受付時間

9:00~20:00
定休日:お盆・年末年始

お気軽にお問合せ・ご相談ください

090-1135-9404

パワーボード外壁のシーリング工事

高槻市でパワーボード外壁のシーリング工事です。

パワーボードのシーリング部は非常に多くこの建物で800mを超えるメーター数があり、現況シーリングが施工されている箇所は全て施工しています。

又、窓周りのシール部は厚みを確保する為全て撤去・打ち替えで仕上げています。

パワーボードのシーリング改修動画

この現場で実際に施工した動画です

是非ご参考にしてください

施工前

築年数が約15年のパワーボード外壁のです。

目地部や破風板、貫通部など亀裂や剥離が見受けられます。

このようなシーリング部が今回のパワーボード外壁には800m以上あり、このような劣化部から少しずつ雨水が侵入している状態です。

目地の亀裂
破風板の目地劣化
貫通部の劣化
飾り幕板の目地劣化

エアコン化粧カバー脱着

エアコンの化粧カバーはパワーボード外壁の横目地に干渉する為施工前に取り外します。

化粧カバー脱着
化粧カバー脱着

シーリングの撤去

ここからはひたすらシールの撤去作業になります。

特に窓周りのシーリングは増し打ちした場合1mm程度も厚みが付かない為、必ず打ち替えで仕上げる事を推奨しています。

今回経年劣化酷い目地も一部打ち替えで仕上げています。

窓シーリング撤去
窓シーリング撤去
目地シーリング撤去
目地シーリング撤去

プライマー塗布

続いてプライマーの塗布です。

素地とシーリング材の密着性を高めます。

プライマーは必ず施工するシーリング材にあったプライマーを塗布します。

プライマー塗布
プライマー塗布

シーリングの充填

続いてシーリングの充填作業です。

タップリとシーリングを充填します。

今回は、2成分型のウレタンノンブリードタイプのビューシールで施工しています。

シーリングの充填
シーリングの充填
シーリングの充填
シーリングの充填

仕上げ

最後に充填したシーリングの仕上げ作業になります。

仕上げは塗装後の美観に関わるため重要な工程になり、通常熟練工が作業します。

仕上げ
仕上げ

パワーボードのシーリング工事完成

失敗しない塗装工事

失敗しない外壁塗装

失敗しない屋根塗装

失敗しない防水工事

お問合せフォーム

以下のフォームに必要事項をご記入の上、「問合せをする」ボタンをクリックしてください。

必須

(例:山田太郎)

必須

(例:大阪市都島区都島本通4-5-5)

必須

(例:090-0000-0000)

必須

(例:sample@yamadahp.jp)

テキストを入力してください

※次の画面が出るまで、4〜5秒かかりますので、
続けて2回押さないようにお願いいたします。

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

090-1135-9404

<受付時間>
9:00~20:00
※お盆・年末年始は除く

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

新着情報・お知らせ

2024/07/03
ホームページを公開しました
2024/07/02
「サービスのご案内」ページを更新しました
2024/07/01
「概要情報」ページを作成しました

悠(ゆう)シール

住所

〒534-0021
大阪府大阪市都島区都島本通4-5-5

受付時間

9:00~20:00

定休日

お盆・年末年始