〒534-0021 大阪府大阪市都島区都島本通4-5-5
受付時間
ここでは塗装工事を施工するに際し、施主様からよくある質問の例をご紹介しています。
是非ご参考にしてください。
ご自宅の外壁塗装をする方の半数以上は初めてされる方なのでどうぞご安心ください。
先ず、メールやお電話でお見積りのご依頼を頂ければ、無料見積りにお伺いいたします。
後日数種類の見積りを持参しご説明いたします。
お問い合わせはメールは24時間、お電話は午前9:00~午後8:00まで受け付けています。
お気軽にご連絡下さい。
追加費用が発生する場合は、お客様から見積り外の工事を依頼された場合があります。
又、現地調査時では高所で見えない部分で足場を組んだ時点で腐朽箇所を発見した場合は、そのままの状態で塗装するのではなく、施主様とご相談の上工事を進める場合があります。
ご相談といってもいろいろな状況があり、ザクっと家1軒塗装すればいくらくらいかかるのか?や、実際に塗装するとしたらいつ頃が良いのか、雨漏りしているが何処に頼めばいいのか分からない、というように多岐にわたりますが、見積やご相談は無料なのでお気軽にご相談下さい。
お見積りは無料です。又、相見積もりも大歓迎です。
元塗装職人が見積りのご依頼に対応させて頂き、ご契約させていただいた場合、同じ人間が現場の管理もさせて頂いています。
施主様の建物や劣化状況に応じて塗料の選定や工法をご提案いたします。
弊社は相見積もりも大歓迎なので、価格や工法や塗料など他の塗装店とじっくり時間をかけて比較検討して頂ける時間をタップリと取っています。
施工場所に隣接した家には塗装工事着工前にこちらで粗品と日程表をポスティングいたします。
特にお隣との幅が狭い狭所部の場合は、別途菓子折りなどを持ってご挨拶にお伺いします。
サイディング外壁の場合足場を組んでから最初にシーリング工事を施工します。シーリング工事に2~3日かかり、弊社は高耐候性の1成分形のシーリング材を使うので、シーリングの乾燥に7日間開ける為その時点で2週間になります。そこから塗装で約2週間かかる為足場の架け払いで約1月位みて頂いています。
モルタル外壁の塗装の場合は約2週間位見ていただいています。
塗装は1年を通じて出来ますが、冬場の塗装は塗料の乾燥が遅れる為、インターバルを長めにとったり、屋根の塗装は夜露に備え2時から3時までに終わるような工夫が必要になります。
以下のフォームに必要事項をご記入の上、「問合せをする」ボタンをクリックしてください。